募集要項
RECRUIT INFO
募集職種
当社では大学新卒の方々に対し
下記の職種を募集します。
事業本部
国内企画営業(総合プロデューサー候補)
仕事内容
- ● 国内企業に対する出展の誘致活動(営業活動)
- ● 政府機関、業界団体やマスコミとの関係強化
- ● 既存の見本市をより大規模にするための戦略の立案
- ● 新しい見本市の企画
求められる資質
- ● 強いリーダーシップ
- ● 優れた企画力、創造力
- ● 高いコミュニケーション能力
- ● 説得力のある話し方
海外企画営業(総合プロデューサー候補)
仕事内容
- ● 数多くの海外出張を行い、当社が日本で開催する見本市に海外企業を誘致
- ● 海外政府機関への協力依頼、海外のマスコミ等へのPR活動
- ● 既存の見本市をより国際的にするための戦略の立案
- ● 新しい見本市の企画
求められる資質
- ● 英語での高いコミュニケーション能力
- ● 強いリーダーシップ
- ● 優れた企画力、創造力
来場者プロモーション(国内・海外)
仕事内容
- ● 見本市の成功に不可欠な来場者増加の戦略立案
- ● 国内外から来場者を誘致する活動
- ● 各種協力会社の指揮
求められる資質
- ● 緻密な計画立案力と粘り強さ
- ● 高い分析能力
- ● 巧みな表現力
- ※ 英語力により国内担当と海外担当に分かれます。
出展社サポート(国内・海外)
仕事内容
- ● 国内外の出展企業への出展に向けたサポート・アドバイス
- ● 見本市会場での出展社・来場者へのサポート
求められる資質
- ● 高いコミュニケーション能力と提案力
- ● 優れたサポート力
- ● 多種多様な仕事を同時進行できる
- ※ 英語力により国内担当と海外担当に分かれます。
セミナー担当(国内・海外)
仕事内容
- ● 見本市と併催されているセミナーの企画
- ● セミナー講師への登壇依頼・交渉、プログラムの構築
- ● 当日のセミナー会場運営
求められる資質
- ● 高いコミュニケーション能力と提案力
- ● 優れた企画力、創造力
- ● 多種多様な仕事を同時進行できる
- ※ 英語力により国内担当と海外担当に分かれます。
展示会広報(国内・海外)
仕事内容
- ● 見本市への取材誘致など、マスコミを対象とした当社の見本市のPR活動
- ● 広告媒体の選定、記事の作成
- ● SNSやWebを利用した見本市のPR活動
求められる資質
- ● 文章能力の高い方
- ● 高いコミュニケーション能力
- ● 説得力のある話し方
- ※ 英語力により国内担当と海外担当に分かれます。
会場運営
仕事内容
- ● 見本市会場全体の総合演出を行い、魅力的な会場作り
- ● 装飾、電気、警備など50社以上の協力会社の総指揮
- ● 見本市・セミナーの円滑な運営
求められる資質
- ● 空間演出、舞台演出、映像製作に関するクリエイティブ能力・表現力
- ● 強いリーダーシップ
- ● 細かい事に気が付き、徹底して最後までやり抜く業務遂行力
制作
仕事内容
- ● デザイナー…パンフレットや招待券をはじめ見本市に関わる 印刷物のデザイン、レイアウト
- ● 制作進行…上記印刷物の企画・編集・制作進行管理及び校正
- ● 見本市会場での記録撮影
求められる資質
- ● 優れたデザイン能力、色彩感覚
- ● 徹底した納期管理や調整能力
- ● 優れたバランス感覚とコスト意識
管理本部
人事・総務
仕事内容
- ● 勤怠管理、給与計算、社会保険業務
- ● 新卒・中途採用や社内人事制度の整備
- ● オフィス備品の購入及び管理など、総務の業務
求められる資質
- ● 人から信頼される誠実さ
- ● 丁寧なサポート能力
情報システム
仕事内容
- ● 顧客向けWEB・モバイルアプリケーションや社内向けビジネスアプリケーションの開発など、ITを使った業務革新
求められる資質
- ● 優れたプロジェクト管理能力
- ● 高い論理的思考力とコスト意識
経理
仕事内容
- ● 売掛金や買掛金の管理、小口現金業務
- ● 予算作成及び実績管理、決算資料作成等も含めた経理全般の業務
求められる資質
- ● 高い英語力
- ● 数字に対する正確さ
※配属先は本人の希望を充分考慮した上で会社が決定します。また、その後、異動する場合もあります。
募集要項
給与
(1)国内企画営業、海外企画営業(総合プロデューサー候補)
初任給27万円(20時間分の固定残業代4万円含む)+夏・冬賞与+業績特別ボーナス+残業手当
※残業手当は、固定残業代超過分を支給します。
(2)来場者プロモーション、出展社サポート、セミナー担当、展示会広報、会場運営、制作、人事・総務、情報システム、経理
初任給 23万円+夏・冬賞与+残業手当
※入社後6ヶ月間は全員に(2)の待遇が適用されます。 ※その他、特別報奨金が業績に応じて支給されます。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)
勤務地
本社(新宿)
勤務時間
9:00~17:00
休日休暇
完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始(5日)、年間休日121日、年次有給休暇、特別休暇
保険
雇用・労災・健康・厚生年金 完備
福利厚生
交通費全額支給・退職金制度
募集学科
全学部全学科
試用期間
6ヶ月
採用人員
20名(2022年3月大学卒業予定者)※2021年実績20名
出身校
東京大、一橋大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、青山学院大、中央大、立教大、東北大、明治大、東京女子大、国際基督教大、法政大、明治学院大、立命館大、関西学院大、海外大学 ほか
選考方法
書類選考・面接・適性テスト
提出書類
履歴書またはエントリーシート(写真貼付)
会社概要
名称
リード エグジビション ジャパン株式会社
代表者
代表取締役社長 田中 岳志
設立
1986年8月
資本金
1億6,300万円
従業員
393名
事業内容
国際産業見本市及びセミナーの主催・企画・運営。
東京ビッグサイトをはじめとする大規模見本市会場にて、
現在 年間34分野 267本の見本市を定期開催しています。
所在地
〒163-0570 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18階
TEL
03-6851-4454(採用チーム)
saiyo@reedexpo.co.jp
URL
www.reedexpo.co.jp
グローバル
ネットワーク
当社は23の国と地域にネットワークを持つリードエグジビショングループの一員です。